「エンジニアリング・ブランド」の構築を支援する eBrand21
HOME 会社概要 事業概要 エンジニアリング・ブランド構築 研修 お問い合わせ
研修
MOTイーラニング
  MOTイーラーニング開講中
エンジニアリング・ブランドを構築するための研修
  潟Cー・ブランド21(eBrand21)は、創業以来、「エンジニアリング・ブランド」というジャンルで、「技術と経営の融合をめざす」ユニークな経営コンサルを続けてきた会社です。今回、弊社が企画した「実践MOT研修」は、主にエンジニアが学ばなければならないマネジメントを学ぶための研修会です。つまり技術者が新しい時代をリードするための「技術マネジメント」を学習し、演習し、習得する機会を提供します。
弊社の研修は、企業内のグループ単位で、目的別研修を受託いたします。
宿泊研修で課題研修会を企画し、基礎講座の講師を務めるとともに、運営サポートをいたします。下記の研修方法1の場合は宿泊研修で、研修方法2は、一日研修です。
研修の構成は、お客さまの要望にそって企画いたします。
   
【研修方法 1】 1泊2日の課題検討会を含む研修
  1日目  午前10時から午後5時
  2日目  午前9時から午前12時
   
【研修方法 2】 1日研修 午前10時から午後5時
商品開発のための技術戦略
   
『顧客ニーズの発掘とサービスを創生する』
   
  エンジニアリング・ブランドと技術マーケティングを習得する。
参加者が主体的になって研修を作り上げる。
     
  1.「商品開発マーケティング戦略概念」を理解する。
  2.「技術的差別化」を学び、商品を企画し、市場を見通せる人材を育成する。
  3.顧客ニーズを顧客とともに創生し、それを市場にまで展開する。
  4.技術のブランド、「エンジニアリング・ブランド」を理解する。
 
こちらから研修資料見本(64KB)をダウンロードできます。
 
戦略作りに役立つ発想法
   
『普通の人に天才の閃きを与える』
   
  代表的な発想法と整理法を研修で習得する。
参加者が主体的に研修を作り上げる
     
  1.「問題の組み立て」を正確にできる。
  2.「発想法」を学び、視点豊かな戦略、戦術(案)を構想する。
  3.「整理法」を学び、企業経営の判断、執行を誤らない。
 
こちらから研修資料見本(46KB)をダウンロードできます。
 
誰にでもできるソフトウェア開発の管理
   
『丸投げは、今日からやめた』
   
  出来ることは社内でやる。核心技術は内製化する。
こんな問題起きていないか。
     
  1.誰もわかっていない:「ソフトウェア」を社内で誰も理解できていない。
  2.打合せに大量の技術者が参加:社内の人間だけでお客さまとの打合せができない。
  3.保守が出来ない:障害が起きても、障害切り分けや修正を出来る技術者がいない。
  4.コストダウンに限界:ソフトウェア開発コストが下がらない。
 
こちらから研修資料見本(51KB)をダウンロードできます。
 
ファイルを保存するには、リンクをマウスで右クリック(Macintoshの場合はしばらくクリック)して、
[対象をファイルに保存] などのメニューから保存を行ってください。
 
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。
Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。

Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードください。
Adobe Readerをお持ちでない方はこちらから
Copyright (C) 2008 eBrand21 All Rights Reserved.